TikTokは、世界中で月間10億人以上が利用するショート動画プラットフォームです。2024年には日本国内だけで、TikTok経由の推定消費額が2,375億円に達したとされており、eコマース事業者にとっては新たな販売チャネルとして注目を集めています。
TikTokで商品を販売する手法の一つが、在庫管理や配送業務を外部のサプライヤーに委託できるドロップシッピングモデルです。
この記事では、TikTokを活用したドロップシッピングの始め方、TikTokとの相性が良い商品、そして販売を軌道に乗せるためのマーケティング戦略について解説します。
TikTokのドロップシッピングとは?

TikTokのドロップシッピングとは、TikTok Shopを通じて商品が売れた際、ドロップシッピングサプライヤーから購入者へ商品が直接発送されるビジネスモデルです。
TikTokの特性やユーザー層に合わせた魅力的なコンテンツマーケティングを行うことで、商品の訴求力を高められるため、仕入れ価格に適切な利益を上乗せして収益を得ることが可能になります。
TikTokでのドロップシッピングの方法
1. 最適な商品を見つける
まずはTikTokでよく売れる商品を見極めます。他のTikTokドロップシッピング事業者が扱っている商品の動画を参考にしましょう。TikTok Creative Center(クリエイティブセンター)でも、TikTokで人気の商品一覧が公開されています。

競合が少ないニッチ市場を見つけることも成功の鍵です。すでに多くの事業者が販売している商品では差別化が難しくなります。サプライヤーのサイトや商品カタログを活用し、ターゲットとなる視聴者の関心を引く、実用的でデザイン性も高いユニークな商品を見つけましょう。
2. ドロップシッピングのサプライヤーを選ぶ
ドロップシッピングでは、商品の保管・梱包・発送などの業務をサプライヤーが代行します。自分が販売したい商品を取り扱っており、迅速かつ信頼性の高い配送に対応しているサプライヤーを探しましょう。商品レビューや、実際にそのサプライヤーを利用した他の事業者からの評価も事前に確認することが大切です。
代表的なサプライヤーは以下の通りです。
ただし、これらのサービスが自身のTikTok Shopと連携できるかどうかは事前に確認しておく必要があります。

3. オンラインストアを立ち上げる
TikTokのアカウントや動画コンテンツに関心を持ったユーザーが、商品ページへスムーズにアクセスできるように、ECサイトを構築しましょう。
信頼性の高いネットショップ作成サービスの一つがShopifyです。安全な決済機能(Shopify Checkout)や、顧客管理・販売促進を支援する各種ツールを提供しており、EC運営の効率化に役立ちます。さらに、TikTokとの公式連携アプリを使えば、商品カタログをTikTokアカウントと同期し、TikTok広告からストアへのスムーズな導線を構築できます。
ストアを設計する際には、高品質な商品画像と購買意欲を引き出す商品説明を用意しましょう。TikTokはモバイルユーザー中心のプラットフォームであるため、スマホ表示への最適化は必須です。たとえば、固定ナビゲーションバーや、明確な購入ボタンなど、モバイルフレンドリーなUI設計を心がけましょう。
4. TikTokアカウントを設定する
ドロップシッピング事業用のTikTokビジネスアカウントを作成しましょう。
個人アカウントと異なり、ビジネスアカウントではコンテンツのパフォーマンスを確認できる分析機能や、商用利用が可能な100万曲以上が収録された音楽ライブラリなど、マーケティングに役立つツールが利用できます。
作成したTikTokのビジネスアカウントは自社のネットショップと連携させます。これにより、視聴者がTikTokを通じて商品ページへアクセスできるようになります。
この際、ロゴやカラーなどのブランドアイデンティティを活用し、TikTokアカウントとオンラインストアのデザインやメッセージが統一されるように整えることも大切です。ブランドイメージの一貫性は、ユーザーからの信頼獲得につながります。
5. TikTok Shopに申し込む
TikTok Shopを活用すれば、ユーザーを外部ウェブサイトへ誘導することなく、TikTokアプリ内で商品を直接販売できます。アプリ内で購入が完結することで、CVR(コンバージョン率)を高めやすくなります。
TikTok Shopの利用を開始するには、以下の情報を含む申請をTikTok Seller Center(セラーセンター)で行います。
- ショップ代表者の氏名と自宅住所
- 身分証明書
- 銀行情報
審査に通過すると、フィード投稿やライブ配信などを通じて、TikTokアプリ内で商品を販売できるようになります。

6. マーケティングする
販売促進のため、広告・インフルエンサー・コンテンツ投稿を組み合わせたマーケティングに取り組みましょう。
まずは、TikTok Creative Centerを活用し、現在流行している広告のスタイルや人気コンテンツの傾向を把握します。そのうえで、TikTok Ads Manager(広告マネージャー)に登録し、広告のパフォーマンスを定期的に分析し、成果の高い広告に絞ってCRO(コンバージョン率最適化)を図ります。
また、自社商品と親和性の高いクリエイターにアプローチし、商品を提供するなどしてコラボレーションを依頼して、インフルエンサーマーケティングも行いましょう。
さらに、自社でも商品の魅力を効果的に伝えるコンテンツを制作することが重要です。以下はその例です。
- フットウェア商品の場合:履いて踊る楽しいダンス動画
- コスメ商品の場合:色の違いや仕上がりを紹介するメイクチュートリアル動画

視覚的なインパクトとエンタメ性を兼ね備えたコンテンツは、TikTokとの相性が非常に高く、バズる可能性もあります。
7. 注文を受け付ける
TikTokでのドロップシッピング販売は、注文プロセスの整備が欠かせません。手動でサプライヤーに発注することも可能ですが、自動化することで業務の効率化と人為的ミスの防止につながります。
具体的には、ECサイト経由で受けた注文情報を、自動的にサプライヤーへ通知する仕組みを導入します。Shopify App Storeには、AliDrop(日本語対応)やDropified(日本語未対応)などの、注文履行を自動化するためのアプリが複数用意されています。
顧客満足度をさらに高めるためには、質の高いカスタマーサポートも不可欠です。購入後の問い合わせには迅速に対応しましょう。必要に応じて、AIチャットボットをECサイトに導入することで、24時間体制でのサポート提供も可能になります。
TikTokでのドロップシッピングに最適な商品は?

TikTokでのドロップシッピングに最適な商品は、トレンド性があり、視覚的に魅力的なアイテムです。以下は、特に人気がある商品です。
TikTokユーザーの33.9%が「TikTokのコンテンツを見て商品やサービスの購入経験がある」と回答していることからも、TikTokドロップシッピングに最適な商品を選べば売り上げにつながる可能性は大きいと言えるでしょう。
まとめ
TikTokはドロップシッピングビジネスにおける新たな販路として大きな可能性を持つプラットフォームです。売れ筋商品のリサーチから、Shopifyを活用したストア構築、TikTok Shopの活用、そして効果的なマーケティング戦略まで、一連の流れを押さえることで、よりスムーズに販売をスタートできます。
特にモバイル中心のユーザー体験やエンタメ性の高い動画コンテンツを活かした商品訴求は、他の販売チャネルにはない強みです。TikTokドロップシッピングで収益性の高いビジネスを構築しましょう。
よくある質問
TikTokはドロップシッピングに適している?
TikTokはドロップシッピングに最適なプラットフォームです。世界中で高い利用率を誇るTikTokは、商品を動画で魅力的に紹介し、顧客に直接販売できるアクティブな販売チャネルとして注目されています。
TikTokでドロップシッピングする商品をどう宣伝する?
TikTokで商品を効果的に宣伝するには、以下の3つの施策を組み合わせることが重要です。
- TikTok Ads Managerを活用した有料広告の配信:ターゲット層に合わせた動画広告で、商品やストアの認知を拡大します。
- インフルエンサーとの提携:商品と相性の良いクリエイターと協力し、リアルな使用感や魅力を第三者視点で発信してもらいます。
- オリジナルコンテンツの投稿:ストアの魅力や商品特長を伝える動画を自社で制作・投稿し、オーガニックトラフィックを獲得します。
Shopifyを使ってTikTokで販売できる?
Shopifyを使ってTikTokで商品を販売することは可能です。ShopifyストアをTikTokのビジネスアカウントに連携させ、TikTok Shopに申し込むことで、TikTok上での直接販売が実現できます。
TikTok Shopでドロップシッピングは可能?
TikTok Shopでドロップシッピングを行うことは可能です。以下の流れで取り組みましょう。
- 最適な商品を見つける
- ドロップシッピングのサプライヤーを選ぶ
- オンラインストアを立ち上げる
- TikTokアカウントを設定する
- TikTok Shopに申し込む
- マーケティングする
- 注文を履行する
TikTokのドロップシッピングは稼げる?
TikTokのドロップシッピングは高い収益性が期待できるビジネスモデルです。多くのユーザーがTikTokを商品発見や購買の手段として活用しているうえ、在庫の仕入れも不要であり、コストを抑えて利益を生むことができます。
利益を最大化するためには、以下の点が重要になります。
- 単価の高い商品(ハイチケット商材)を扱うこと
- フォロワーとの信頼関係を築くこと
- 継続的に質の高いコンテンツを発信し続けること
文:Hisato Zukeran